世界一のメロディーメーカーと名高いポップスター、ブルーノ・マーズの使用機材についてまとめました。共同製作者であるAri Levine氏の使用機材についても触れています。
筆者による各機材のレビューもございますので、参考にしていただければ幸いです。
目次
PC環境
Apple / Macbook Pro 16インチ

詳細情報
DAW
Avid / Pro Tools

詳細情報
マイク
SHURE / SM58
詳細情報
SHURE / SM57

詳細情報
AKG / C414 XLS
詳細情報
ギター・ベース
Taylor / 714ce V-Class
詳細情報
FENDER / American Professional II Stratocaster, Maple, Mystic Surf Gr

詳細情報
Ernie Ball / Regular Slinky Guitar Strings (10-46)

詳細情報
ギター・ベース用アンプ / エフェクター
アンプ
Fender / Custom Vibrolux Reverb
詳細情報
ピアノ・シンセサイザー
Moog / Minimoog Voyager Electric Blue Edition

詳細情報
Roland / Juno-106(代替品:JU-06A)

詳細情報
Mellotron / M4000D

詳細情報
KORG / microKORG

詳細情報
MIDI入力機器
M-Audio / Axiom AIR Mini 32 MIDI Controller

詳細情報
プロセッサー
API / 550B
詳細情報
API / 512C

詳細情報
ソフトウェアプラグイン
ダイナミクス系
Waves / Renaissance Vox
詳細情報
Waves / Renaissance Compressor
詳細情報
Waves / L2 Ultramaximizer
詳細情報
フィルター系
McDSP / FilterBank Native

詳細情報
空間系
Avid / D-verb

詳細情報
Line6 / Echo Farm

詳細情報
Soundtoys / Echoboy
詳細情報
おすすめの1曲
Too Good to Say Goodbye
Amazon Music Unlimited のススメ
Bruno Mars氏の楽曲は、Amazonが運営する定額音楽配信プラットフォーム「Amazon Music Unlimited」で聴くことができます。
月額980円(プライム会員なら780円)で7000万曲以上もの楽曲を聴き放題な他、Amazon EchoなどのAlexa搭載製品との連携機能(音声操作機能)が用意されているのが特徴です1Amazon Echoからのみ利用できる限定プラン(月380円)も存在する。。
Amazon製品を使っている方や、既にAmazonプライム会員である方には非常におすすめのサービスです。常時30日間の無料トライアル期間が設けられているので、ゆっくりと使用感を試すこともできます。
また、無料期間内に解約すれば一切料金はかかりません。