【YOASOBI】使用機材・解説(21製品)

コンポーザーのAyase氏とボーカルのikura氏の2人組ユニット「YOASOBI」の使用機材についてまとめました。

筆者による各機材のレビューもございますので、併せて参考にしていただければ幸いです。

目次

PC環境

Apple / MacBook Pro (16-inch, 2019)

Apple / iMac (Retina 5K, 27インチ, 2019)

DAW

Apple / Logic Pro X

オーディオインターフェイス

MOTU / UltraLite mk5

APOGEE / Quartet(類似製品:Symphony Desktop)

ヘッドフォン・スピーカー

FOCAL / CLEAR MG PRO

audio-technica / ATH-M50X WHITE

audio-technica / ATH-M40x

REPRODUCER AUDIO Epic 5

マイク

サウンド&レコーディング・マガジン 2021年3月号

ピアノ・シンセサイザー

NORD / NORD ELECTRO 5D 73(現行:6D 73)

YAMAHA / reface YC

MIDI入力機器

Native Instruments / KOMPLETE KONTROL S49 MK2 Vapor Gray

Native Instruments / KOMPLETE KONTROL S61 MK2 Vapor Gray

Native Instruments / MASCHINE+ Vapor Gray

ROLAND / A-49

ソフトウェア音源

マルチインストゥルメント

NATIVE INSTRUMENTS / KOMPLETE 13 Ultimate Collector’s Edition

シンセサイザー

XFER RECORDS / Serum

ピアノ・キーボード

SYNTHOGY / Ivory II Grand Pianos

ボーカル音源

CRYPTON / 初音ミク V4X

その他

ROLAND ( ローランド ) / SPD-SX サンプリングパッド

おすすめの1曲

YOASOBI「大正浪漫」

Amazon Music Unlimited のススメ

YOASOBIの楽曲は、Amazonが運営する定額音楽配信プラットフォーム「Amazon Music Unlimited」で聴くことができます。

月額980円(プライム会員なら780円)で7000万曲以上もの楽曲を聴き放題な他、Amazon EchoなどのAlexa搭載製品との連携機能(音声操作機能)が用意されているのが特徴です4Amazon Echoからのみ利用できる限定プラン(月380円)も存在する。

Amazon製品を使っている方や、既にAmazonプライム会員である方には非常におすすめのサービスです。常時30日間の無料トライアル期間が設けられているので、ゆっくりと使用感を試すこともできます。

また、無料期間内に解約すれば一切料金はかかりません。

YOASOBI アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次