【秋山黄色】使用機材・解説(84製品)

「Caffeine」や「モノローグ」という曲で有名なシンガーソングライター「秋山黄色」氏の使用機材についてまとめました。

筆者による各機材のレビューもございますので、併せて参考にしていただければ幸いです。

目次

PC環境

GALLERIA / ゲーミングデスクトップ

Logicool / G Pro Wireless

DAW

Steinberg / Cubase Pro 11

PreSonus / Studio One 5 Professional

オーディオインターフェイス

RME / Fireface UCX

Focusrite / Scarlett Solo (gen. 3)

Tascam / US-122

ヘッドフォン・スピーカー

Sony / MDR-CD900ST

YAMAHA / HPH-MT8

Fostex / NF-01A

INAIR / M360 SV インエアー方式イヤホン

マイク

NEUMANN / TLM102 BLACK

TC-HELICON / VoiceLive Play

TC HELICON / VoiceTone E1

ギター・ベース

Mosrite / SUPER EXCELLENT 65

Fender / American Acoustasonic Telecaster Black

FENDER / Vintera 60s Telecaster Bigsby 3-Color Sunburst

FENDER / American Professional II Telecaster, Rosewood, Olympic White

YAMAHA / PAC612VIIFM RTB

Gibson / SG Standard ’61 Maestro Vibrola

Sugi Guitars / Stargazer

Tokai / ATH-GP MH C/WRR

Tokai / Vintage Series AJB97 VWH(AJB99)

ギター・ベース用アンプ / エフェクター

アンプ

MESA/BOOGIE / Fillmore 100 Head

フィルター系

MXR / M108

XOTIC / XW-1

歪み系

JHS Pedals / Moonshine V2

BOSS / BD-2 Blues Driver

BOSS / DS-1X

SUHR / Riot Distortion

Vivie / ATHENA

PROCO / RAT2

Distortion Pedal by ProCo

VEMURAM / Jan Ray

ELECTRO-HARMONIX / CRAYON Full-Range Overdrive

Ibanez / TUBE SCREAMER MINI

MAXON / OD808

EarthQuaker / Devices Plumes

MI AUDIO / Super Crunch Box V2

ELECTRO-HARMONIX / Big Muff Pi Original

JIM DUNLOP / FFM6 Band of Gypsys Fuzz Face Mini

Tone Inverse / Overfuzzer

TRIAL / DOPE MID BOOSTER

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

XOTIC / EP Booster

モジュレーション系

MXR / M134 Stereo Chorus

ELECTRO-HARMONIX / Neo Clone

BOSS / CH-1

空間系

ARION / SAD-3

TC ELECTRONIC / Flashback 2

アンプシミュレーター系

MOOER / Micro PreAMP 006

マルチエフェクター

Line 6 / HX Stomp

BOSS / GT-1000

EVENTIDE / H9 MAX

ZOOM / MS-50G

ZOOM / MS-70CDR

ZOOM / MS-60B

Dr.Scientist / BitQuest

その他

BOSS / TU-2

TC ELECTRONIC / Polytune 3

TC ELECTRONIC / PolyTune Clip

KORG / Pitchblack mini GR

KORG / AW-OTG

FREE THE TONE / PT-1D

Vital Audio POWER CARRIER VA-05 ADJ

FREE THE TONE / ARC-4

BOSS / FS-7

HOTONE / SOUL PRESS

ピアノ・シンセサイザー

ROLAND / FA-06

YAMAHA / PSS-A50

CASIO / SA-46

MIDI入力機器

NEKTAR / IMPACT LX49+

M-AUDIO / Keystation49 mk3

AKAI / MPX16

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

サウンド&レコーディング・マガジン 2021年5月号

ソフトウェア音源

シンセサイザー

サウンド&レコーディング・マガジン 2021年5月号

ピアノ・キーボード

SYNTHOGY / Ivory II Grand Pianos

ドラム・パーカッション

XLN AUDIO / Addictive Drums 2: Custom Collection

ソフトウェアプラグイン

バンドル

WAVES / Chris Lord-Alge Signature Series

アンプシミュレーター系

Positive Grid / BIAS FX 2.0 Elite

その他

YAMAHA / YEV105

GRETSCH / G9110 Concert Standard Model

TOMBO / MAJOR BOY(No.1710)

TONE / FINGER EASE

おすすめの1曲

猿上がりシティーポップ

Amazon Music Unlimited のススメ

秋山黄色さんの楽曲は、Amazonが運営する定額音楽配信プラットフォーム「Amazon Music Unlimited」で聴くことができます。

月額980円(プライム会員なら780円)で7000万曲以上もの楽曲を聴き放題な他、Amazon EchoなどのAlexa搭載製品との連携機能(音声操作機能)が用意されているのが特徴です17Amazon Echoからのみ利用できる限定プラン(月380円)も存在する。。

Amazon製品を使っている方や、既にAmazonプライム会員である方には非常におすすめのサービスです。常時30日間の無料トライアル期間が設けられているので、ゆっくりと使用感を試すこともできます。

また、無料期間内に解約すれば一切料金はかかりません。

秋山黄色 アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次