TikTokでバズりにバズった「グッバイ宣言」という曲の作者として有名なボカロP「Chinozo(ちのぞー)」さんの使用機材についてまとめました。
筆者による各機材のレビューもございますので、併せて参考にしていただければ幸いです。
目次
PC環境
Windows OS ノートパソコン
詳細情報
DAW
PreSonus / Studio One 5 Professional

詳細情報
オーディオインターフェイス
RME / Babyface Pro FS

詳細情報
ヘッドフォン・スピーカー
FOCAL / CLEAR MG PRO
詳細情報
YAMAHA / HPH-MT8

詳細情報
SONY / MDR-CD900ST

詳細情報
Apple / AirPods Pro
詳細情報
マイク
ROSWELL / Mini K47

詳細情報
STEDMAN / PROSCREEN 101

詳細情報
ギター・ベース
ESP / SNAPPER-S/AS Burner(現行:SNAPPER-AS Burner)
詳細情報
ギター・ベース用アンプ / エフェクター
アンプ
Fractal Audio Systems / Axe-Fx II XL+(現行:Axe-Fx III MARK II)

詳細情報
マルチエフェクター
LINE6 / POD HD500

詳細情報
MIDI入力機器
M-AUDIO / Keystation49 mk3

詳細情報
ソフトウェア音源
マルチ音源・バンドル
Native Instruments / KOMPLETE 13
Instruments Bundle by Native Instruments

詳細情報
ギター・ベース
AMPLE SOUND / AMPLE GUITAR Acoustic Guitar
詳細情報
IK MULTIMEDIA / MODO BASS(現行:2)
詳細情報
シンセサイザー
Xfer Records / Serum
詳細情報
ピアノ・キーボード
XLN Audio | Addictive keys

詳細情報
ドラム・パーカッション
FXPANSION / BFD3

詳細情報
SonicAcademy / Kick 2
Sonic Academy

KICK 2
KICK 2 is finally here – The Multi Award Winning KICK gets an extensive upgrade for 2016. Easily sculpt, shape, create, manipulate, mangle your way to the perfe…
詳細情報
ボーカル音源
GYNOID / VOCALOID4 Library v4 flower

詳細情報
CRYPTON / 初音ミク V4X

詳細情報
1st PLACE / IA DUO PACKAGE

詳細情報
ソフトウェアプラグイン
バンドル
iZotope / Mix & Master Bundle
Plug-in Bundle by iZotope

詳細情報
WAVES / Diamond
詳細情報
ダイナミクス系
A.O.M.Plugin / Invisible Limiter
詳細情報
A.O.M.Plugin / Invisible Limiter G2
詳細情報
A.O.M.Plugin / Nu Compressor
詳細情報
フィルター系
A.O.M.Plugin / tranQuilizr
詳細情報
A.O.M.Plugin / tranQuilizr G2
詳細情報
空間系
A.O.M.Plugin / Cyclic Panner
詳細情報
A.O.M.Plugin / Stereo Imager D
詳細情報
レストレーション系
A.O.M.Plugin / Sakura Dither
詳細情報
マルチエフェクター
A.O.M.Plugin / Wave Shredder
詳細情報
おすすめの1曲
Chinozo「Flyer! 」feat.FloweR
Amazon Music Unlimited のススメ
Chinozoさんの楽曲は、Amazonが運営する定額音楽配信プラットフォーム「Amazon Music Unlimited」で聴くことができます。
月額980円(プライム会員なら780円)で7000万曲以上もの楽曲を聴き放題な他、Amazon EchoなどのAlexa搭載製品との連携機能(音声操作機能)が用意されているのが特徴です1Amazon Echoからのみ利用できる限定プラン(月380円)も存在する。。
Amazon製品を使っている方や、既にAmazonプライム会員である方には非常におすすめのサービスです。常時30日間の無料トライアル期間が設けられているので、ゆっくりと使用感を試すこともできます。
また、無料期間内に解約すれば一切料金はかかりません。