ボカロP「有機酸」として活躍した後、現在は主にシンガーソングライターとして活動されている「神山羊」氏の使用機材についてまとめました。
筆者による各機材の解説もございますので、併せて参考にしていただければ幸いです。
PC環境
Apple / MacBook Pro 16-inch(2016~2021)
詳細情報
情報源
手前に置かれたMagic Keyboardとのサイズ比、及び筐体カラーがスペースグレイであることから、2016年製以降の16インチMacbook Proだとわかります。
【#神山羊 特集】
— ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック (@nhk_1rm) April 23, 2022
「こんなに聴いてくれるんだ‥」
一度は音楽を離れた神山さん
音楽制作ソフトの存在を知り
1人でも音楽ができることに
感動したそう💻
そして
恐る恐る
ネットに曲を投稿すると
予想外の熱い反応が・・!
この出来事が
神山羊さんの原点 ✨ #ワンルームミュージック pic.twitter.com/S6m261i5Xg
説明
Appleが展開しているクリエイター向けノートパソコンシリーズ「MacBook Pro」の16インチモデルです。
筐体カラーにスペースグレイが追加されたのが2016年モデルからなので、それ以降のモデルであることは確かなのですが、それ以上の情報は不明でした。
ここでは一般的にDTMをする際に必要だと言われているPCスペックの目安を提示するに留めます。
- CPU:最新世代 Core i5 / Ryzen 5 / Apple M1以上
- メモリ:16GB以上(生音中心なら8GBでも可)
- ストレージ:SSD512GB以上(サブストレージとしてならHDDもあり)
Apple / MacBook Pro 13-inch 2016~2017(Touch Bar 非搭載モデル)
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
筐体カラーがスペースグレイであること、USB-A端子等のインターフェイスが搭載されていないこと、Trackpadが大型であること、ツイートの投稿日といった複数の情報から、2016年か2017年モデルであることがわかります。
7/15は渋谷であそぼう pic.twitter.com/JB6S8dyKUo
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 25, 2017
説明
Appleが展開しているクリエイター向けノートパソコンシリーズ「MacBook Pro」の13インチモデルです。
2016年と2017年に販売されていた「Macbook Pro 13インチ」の下位モデルは、Touch Bar搭載モデルか従来のファンクションキーを搭載したモデルかを選ぶことができました。
神山さんの使われているMacbookの年式が2016年と2017年のどちらなのかは不明でしたので、本項では一般的にDTMをする際に必要とされているPCスペックの目安を提示するに留めます。
- CPU:最新世代 Core i5 / Ryzen 5 / Apple M1以上
- メモリ:16GB以上(生音中心なら8GBでも可)
- ストレージ:SSD512GB以上(サブストレージとしてならHDDもあり)
Apple / Magic Keyboard スペースグレイ
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事に掲載された作業部屋の写真に、本製品が写っています。
説明
かつてAppleが販売していた、スペースグレイカラーのテンキー付き「Magic Keyboard(純正キーボード)」です。
プロ向けのディスプレイ一体型デスクトップ「iMac Pro」の同梱品として2017年12月に登場し、2018年3月より単品で販売されていましたが、「iMac Pro」の生産終了に伴い2021年6月に販売終了となりました。
通常のシルバーカラーのMagic Keyboardは、テンキー付き/テンキーレスともに継続して販売されています。
ちなみに2022年3月18日からは、Touch IDとブラックキーを搭載したApple Silicon搭載Mac専用の「Magic Keyboard」が販売されています(ブラックはテンキー搭載モデルのみ)。
Apple / Magic Trackpad 2 スペースグレイ
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事に掲載された作業部屋の写真に、本製品が写っています。
説明
かつてAppleが販売していた、スペースグレイカラーの「第2世代 Magic Trackpad(純正トラックパッド)」です。
プロ向けのディスプレイ一体型デスクトップ「iMac Pro」の同梱品として2017年12月に登場し、2018年3月より単品で販売されていましたが、「iMac Pro」の生産終了に伴い2021年6月に販売終了となりました。
通常のホワイトカラーのMagic Trackpadは、2021年5月21日にApple Silicon搭載の新型iMacの同梱品として第3世代へ進化した後、同年8月3日から単品で購入できるようになりました。
ちなみに2022年3月18日からは、「Magic Keyboard」や「Magic Mouse」と共にブラックカラーモデルの「Magic Trackpad」が販売されています1Magic KeyboardのみApple Silicon搭載Mac専用。。
Kensington / Slimblade Trackball 72327JP
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事に掲載された作業部屋の写真に、本製品が写っています。
説明
トラックボール製品で有名なケンジントン社の、USB接続型トラックボールマウスです。
4つのボタンは、専用のソフトウェアを使用して自由にカスタマイズ可能です。また、ボールをツイストすることでスクロールが可能です。
腕や手首の負担が少ないことから、ミュージシャンを始めとした長時間パソコンを操作する職種の人がよく使っています。多少操作に慣れが必要ですが、一度慣れてしまえば手首の負担の軽減をはっきりと感じられるようになります(個人差はあります)。
SteelSeries / QcK mini 63005
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
ウワーーーーーイ!ハードオフで1000円で買ったモニターがちゃんと動いてくれたーーーー! pic.twitter.com/TQdSQDtB1F
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) November 1, 2016
説明
デンマークのゲーミングデバイス専門メーカー「Steelseries」のゲーミングマウスパッドです。
ズレにくく滑りやすい快適な使い心地を有していることからゲームをやらない人にも人気で、Amazon.jpではマウスパッドカテゴリで長らく1位を獲得しています。
Ergohuman / Ergohuman PRO
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
【#神山羊 特集】
— ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック (@nhk_1rm) April 23, 2022
シンガーソングライターと
ボカロP #有機酸
2つの顔を持つ神山羊さん🐑#プロセカ 収録のボカロ曲
「#カトラリー」は物語重視📖
そこで入れたのが
情景を連想させる食器の音🍽️
神山羊名義「#YELLOW」は
英語「YELLOW」のフレーズを
繰り返し印象的に🎶#ワンルームミュージック pic.twitter.com/LtadSaDF24
説明
Ergohuman PROは、台湾の高級ワークチェアメーカー「エルゴヒューマン」が製造・販売している上位モデルです。
人間工学に基づいて設計されており、長時間のデスクワークでも快適な座り心地を得ることができます。
高級オフィスチェアとして有名なアーロンチェアやオカムラのコンテッサと比べると約半額である上に、引けをとらない優れた座り心地や、身体に合わせて各部を調整できる柔軟な調整機能を備えていることから、非常に人気があります。
DAW
PreSonus / Studio One 5 Professional
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事にて、「以前はCubaseとStudio Oneを併用していたが、現在は歌モノについては全てStudio Oneで作っている」という趣旨の記述があります。
説明
動作の軽さと操作性の良さから、急激にシェアを伸ばしている人気DAWです。詳しくは以下の記事で解説しています。
Steinberg / Cubase Pro
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付動画に「Cubase Pro」のプロジェクト画面が映っています。
次回の #ワンルームミュージック
— ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック (@nhk_1rm) April 16, 2022
ゲストは#ジャニーズWEST#神山智洋 さん👏
▼4/23(土) 夜9:00 #Eテレ
「理論に頼らない自己流曲作り」
他のグループへも楽曲提供する
ジャニーズの隠れたトラックメイカー
彼の意外な作曲法とは😳
世界で人気 🌎
曲「YELLOW」が1億回再生!#神山羊 特集も✨ pic.twitter.com/VqljU7IP3O
説明
国内でトップシェアを誇る大定番DAWです。メーカーのSteinberg社がYAMAHAの子会社ということもあって、日本語の情報・サポートが豊富です。
詳しくは以下の記事で解説しています。
オーディオインターフェイス
RME / Babyface Pro FS
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
【#神山羊 特集】
— ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック (@nhk_1rm) April 23, 2022
シンガーソングライターと
ボカロP #有機酸
2つの顔を持つ神山羊さん🐑#プロセカ 収録のボカロ曲
「#カトラリー」は物語重視📖
そこで入れたのが
情景を連想させる食器の音🍽️
神山羊名義「#YELLOW」は
英語「YELLOW」のフレーズを
繰り返し印象的に🎶#ワンルームミュージック pic.twitter.com/LtadSaDF24
説明
Steinberg / UR22mkII
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
ウワーーーーーイ!ハードオフで1000円で買ったモニターがちゃんと動いてくれたーーーー! pic.twitter.com/TQdSQDtB1F
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) November 1, 2016
説明
かつてスタインバーグ(Steinberg)ブランドから販売されていた、2in/2out仕様のオーディオインターフェイスです。
MIDI入出力端子を含め必要な機能を網羅していること、堅牢性が高く比較的ハードな使用環境にも耐えられること、そしてこれらのスペックを有していながら比較的安価でコスパに優れているということから、ロングセラー製品となっていました。
2019年10月からは、DSP機能「dspMixFx2YAMAHAのオーディオインターフェイス「URシリーズ」製品に内蔵されたDSPで起動するエフェクト類及びコントロールソフトの総称。」やUSB-C接続への対応を遂げた「UR22C」が販売されています。
ヘッドフォン・スピーカー
AKG / K240MK2
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
フムフムフムフムフムフムフムフムフムフム pic.twitter.com/JMvcgQ1eLn
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 8, 2018
説明
AKGの大定番セミオープン型ヘッドホン「K240 Studio」のハウジング部分や振動板を見直して、モニター用途だけでなくリスニングでも使えるように改良された後継モデルです。
とは言え商品説明欄に記載されている仕様は全く一緒ですし、サウンドの違いはわからないという声も多いです。
「K240MK2」にはベロア製のイヤーパッドや5mカールコードが付属しますので、それが欲しいかどうか、あるいはデザインでどちらを買うか決めてしまって良いと思います。
YAMAHA / HS5
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付動画に本製品が映っています。
チラッ pic.twitter.com/3AtRjp2Sv4
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 25, 2017
説明
須山補聴器 / FitEar カスタムイヤーモニター
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に、FitEarのカスタムIEMが写っています。
リハだ!よ!! pic.twitter.com/YZzsfUmKOb
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) November 18, 2019
説明
世界的に評価が高い日本のカスタムIEMブランド「FitEar」の製品を使っているようです。
FitEar製品は基本的にオーダーメイドとなっており、各パーツからロゴに至るまで自由にカスタム可能です3ユニバーサルモデルというレディメイド製品も販売されています。。
オーダーには耳型(インプレッション)が必要ですが、直営店である「須山補聴器銀座店」では耳型の採取からオーダーまで行えるので、近場の方はお店に足を運ぶことをお勧めいたします(事前の予約が必要です)。
近くに提携店がないという方は、補聴器専門店などで耳型を採取し、そのデータをオンラインで送ってオーダーすることも可能です。
AVIOT / TE-D01d-pnk(現行:TE-BD21j-ltdpnk)
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
朝起きたら家に凛として時雨のピエール中野さん(@Pinakano)からピヤホンが届いていました!めっちゃかわいい!うれしくてこのキャラの顔になってわーいとなっています。ピエールさんありがとうございます!! pic.twitter.com/TtGz6ognnl
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) August 1, 2020
説明
完全ワイヤレスイヤホンを中心に展開している日本のメーカー「AVIOT」の「TE-D01d」という製品を、凛として時雨のドラマーであるピエール中野さんが再チューニングしたコラボモデルです。
現在はAVIOTのフラッグシップモデル「TE-BD21」をピエール中野さんが再チューニングした「TE-BD21j-ltdpnk(第5世代)」が販売されています。
サウンドやデザインだけでなく、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」のキャラクターである「常守朱(CV:花澤香菜)」や、「ドミネーター(CV.日髙のり子)」のボイスガイダンスが採用されている等の違いがあります。
マイク
SONY / C-800G/9X & AC-MC800G/9X
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
アルバムの歌録り全部終わ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!った
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) February 23, 2022
どう考えてもやばい
やば
い pic.twitter.com/QoLSy1IqzM
説明
レコーディングスタジオに必ずと言ってよいほど導入されている定番マイクの一つである、SONYの業務用真空管コンデンサーマイクです。使うには専用電源である「AC-MC800G/9X」が必要となっています。
2018年末に一度製産中止となりましたが、市場からの声を受けて2021年1月より生産が再開されたという経緯を持つ、非常に根強い人気のあるモデルです。
大音量時にも低音域から高音域まで余裕をもって収音し、クリアで厚みのある音を実現します。
K&M / 23956 ポップガード
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付動画に本製品が映っています。
チラッ pic.twitter.com/3AtRjp2Sv4
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 25, 2017
説明
1949年にドイツで創業した世界的スタンドメーカー「K&M(ケーニッヒ・アンド・マイヤー)」の、定番ポップガードです。
本製品は直径13cmのガード、直径30mmまでのマイクスタンドに設置できるクランプ式、というシンプルなスペックです。
しかし「Simple is best.」といいますか、 破裂音や息の吹きかかりを防ぐポップガードとしての機能は抜群で、アームも位置を調整しやすい上にしっかり固定できます。
コストパフォーマンスに優れているオススメの製品です。
JZ MICROPHONES / Pop Filter
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
よ!!! pic.twitter.com/Bw0ZW2DFG2
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) August 20, 2019
説明
2007年にラトビアのリガで設立されたマイクメーカー「JZ MICROPHONES」のポップフィルターです。
独特な波紋型デザインの金属製メッシュにより、高音域を綺麗に保ちつつ、ポップノイズをかなり低減してくれると評判です。
K&M / 21020B(ST210/2B) ブームマイクスタンド
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付動画に本製品が映っています。
加湿されてんな〜 pic.twitter.com/UwEb3HRthe
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) November 1, 2020
説明
ドイツの世界的スタンドメーカー「K&M(ケーニッヒ・アンド・マイヤー)」が製造・販売している、定番ブームマイクスタンドです。
ボーカルの録音だけでなく、ギターの弾き語りやドラムの収音など幅広い用途で使える汎用性の高さと、ポジションをガッチリと固定できる安定感の高さが高く評価されています。
アームの角度や長さを調節できるブーム式マイクスタンドの中ではトップクラスに人気のある商品で、世界中のスタジオやライブ会場で使われています。
サウンド&レコーディング・マガジン 2022年6月号
詳細情報
説明
本書に掲載されたインタビュー記事にて、以前メインで使用していたコンデンサーマイクについて言及されています。
ギター・ベース
FENDER / American Professional Jazz Bass Sonic Gray
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
my new gear 〜〜 pic.twitter.com/eK3ntBhpYV
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) January 20, 2018
説明
2017年から2020年10月頃にかけてフェンダーが展開していた「American Professional Series」の4弦ジャズベースです。
2020年10月からは後継となる「American Professional Series II」が展開されていますが、カラーラインナップの一新に伴い「Sonic Gray」カラーは廃盤となってしまいました。
現行ラインナップで一番近いのは「Mystic Surf Green」ですが、ネックがメイプル材という大きな違いがあります。
サウンド&レコーディング・マガジン 2022年6月号
詳細情報
説明
本書に掲載されたインタビュー記事にて、最近購入したエレキギターと「セブンティーン」で使用したギターについて言及されています。
ギター・ベース用アンプ / エフェクター
アンプ
AMPEG / SCR-DI ベース用プリアンプ
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
たくさんベースをブンブンする日なので昼にたくさんからあげをたべました pic.twitter.com/TwXC6KEPrc
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 8, 2017
説明
ワシントンに拠点を置く歴史あるアンプメーカー「AMPEG」の、定番ベース用プリアンプです。
3バンドEQに加え、フットスイッチでON/OFF切り替え可能な「Scrambler Overdrive」というエフェクターが内蔵されているので、これ一台で幅広い音作りが可能です。
また、ヘッドホンアウトも搭載しているので、自宅練習に使うことも可能です。
ダイナミクス系
EBS / MultiComp Studio Edition
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
弦たたいてたら夕方なったな pic.twitter.com/jHT3AtusPx
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) December 19, 2021
説明
ベース用アンプ/エフェクターを中心に製造しているスイスのメーカー「EBS」が、かつて販売していた定番ベース用アナログコンプレッサーペダルです。
真空管コンプレッサーのサウンドを再現する「TUBESIM」、高/低音域に分けてコンプを適用する「MB(MULTIBAND)」、通常のソリッドステートコンプを適用する「NORMAL」といった、3つのモードを切り替え可能です。
2019年からは後継機となる「MultiComp BlueLabel」が販売されています。大きな変更としては、Sens.(Threshold)ツマミの追加と、18V電源に対応したことがあげられます。
ピアノ・シンセサイザー
KORG / monotron DUO
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事に、「群青」と「青い棘」で本製品を使ったとの記述があります。
説明
KORGが製造・販売している、2つのオシレーターと1つのフィルターを搭載したコンパクトサイズのアナログ・シンセサイザーです。
2つのオシレーター(VCO回路)には名機Mono/Polyと同じX-MOD機能4VCO1のピッチをVCO2の波形で変調(モジュレーション)する機能。一般的にシンセサイザーで変調を行う際は、VCOをLFO(低周波のオシレーター)で変調するが、本機能ではVCOでVCOを変調している(=FM:周波数変調)。が備わっており、超高速なビブラート効果からFMシンセのような過激な金属音までを生成できます。
フィルター(VCF回路)には、KORGを代表する伝説的アナログシンセサイザー「MS-10」や「MS-20」と同じものが採用されており、小さな筐体からは想像できないほどパワフルなサウンド変化を実現しています。
他にも、クロマチック/メジャー/マイナー/オフの4つのスケールから選んで演奏できるリボン・コントローラー鍵盤や、入力ソースにフィルターを適用できる外部入力端子(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック)、内蔵スピーカーなど、小さな筐体からは想像できないほど多くの機能が搭載されています。
MIDI入力機器
M-AUDIO / Keystation 61 MK3
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事にて、本製品を使っていると記載されています。
説明
コストパフォーマンスに優れた人気のMIDIキーボード「Keystation MK3 シリーズ」の61鍵モデルです。本シリーズおよびMIDIキーボードについては、以下の記事で詳しく解説しています。
NOVATION / LAUNCHKEY 49 MKII
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
フムフムフムフムフムフムフムフムフムフム pic.twitter.com/JMvcgQ1eLn
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 8, 2018
説明
イギリスのデジタル楽器メーカー「NOVATION」がかつて販売していた49鍵MIDIキーボードです。
16個のRGBパッドに加えて、再生・停止ボタンやフェーダー等の豊富な物理コントローラーが搭載されており、キーボード側からDAW内のパラメータをコントロールすることが可能です。
2020年7月からは、新たな機能やプラグインバンドルが追加された「LAUNCHKEY 49 MKIII」が販売されています。
プロセッサー
AVALON DESIGN / U5
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
弦たたいてたら夕方なったな pic.twitter.com/jHT3AtusPx
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) December 19, 2021
説明
世界的に評価の高いアメリカのアウトボードメーカー「AVALON DESIGN」が製造・販売している、D.I 機能を搭載したマイクプリアンプです。
通すだけで太く締まったサウンドが得られるとして、ベーシストを中心に人気の高い製品です。
ブースト機能はもちろんのこと、6種類のプリセットEQが搭載されているため積極的な音作りが可能です。
ソフトウェア音源
ピアノ・キーボード
Spectrasonics / Keyscape
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事にて、「O(until death)YOU」の制作時に本音源に含まれるトイピアノ音源を使ったとの記述があります。
説明
アメリカのソフトウェアメーカー「SPECTRASONICS」が販売する大人気キーボード音源です。
「YAMAHA C7」や「Fender Rhodes」などを始めとした36種類もの鍵盤の名機をサンプリングし、音色は629種にも及びます。鍵盤楽器音源はこれ一つで困ることはないでしょう。
また、本ソフトは同社が販売しているシンセサイザー音源「Omnisphere 2」と連携することが可能です。
Keyscapeをダウンロードした後にOmnisphere 2からオーソライズを行うことで、Omnisphere 2のブラウザにKeyscapeライブラリが表示されて一括管理できるようになるだけでなく、Keyscapeにはないシンセシス機能や、1200もの新しいパッチを収録した専用ライブラリ「Keyscape Creative」が使えるようになります。
ボーカル音源
CRYPTON / 初音ミク V4X
詳細情報
GYNOID / VOCALOID4 Library v4 flower 単体版
詳細情報
情報源
「Dancer in the Dark」を始めとした複数の楽曲で使用が確認できます。
説明
ロックに特化したパワフルな声が特徴の「VOCALOID4」用歌声ライブラリです。
声優は非公表ですが、中性的な声色が特徴的で、少年のように伸びる中〜高音域と、憂いを帯びた切ない低音域を兼ね備えています。
使用するには「VOCALOID 5」もしくはクリプトン製の歌声ライブラリに付属する「Piapro Studio」が必要です。本ソフト単体では使用できないのでご注意ください。
サンプルパック
Vengeance Sound / VENGEANCE ESSENTIAL CLUBSOUNDS VOL.4
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に写っているCubaseのインストゥルメント・トラックに、「VEC4」の文字が確認できます。
フムフムフムフムフムフムフムフムフムフム pic.twitter.com/JMvcgQ1eLn
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 8, 2018
説明
EDM界隈では「VEC4」と呼ばれている、超有名サンプルパックです。
EDMを聴いていると、本製品に収録されているドラムキットやFXがよく聴こえてくるぐらいには、多くの作曲者が使っています。
以前は国内ショップにてCDの取扱があったのですが、現在は公式HPでのダウンロード販売のみとなっています。
ソフトウェアプラグイン
フィルター系
Fabfilter / Volcano 3
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事にて、「SHELTER」で使用したシンセサイザーに本プラグインをインサートしたとの記述があります。
説明
世界中のプロが愛用している、Fabfilter製のヴィンテージ・フィルター・プラグインです。最大4機のフィルターと豊富なモジュレーターを持った、積極的にサウンドメイクに使えるアナログライクなデジタルフィルターで
柔軟なルーティングが可能な4つのアナログサウンドのフィルターが搭載されており、それぞれにハイパス、ローパス、ノンリニアのベルフィルターやシェルフフィルターなど、豊富なフィルターシェイプが用意されています。
加えて、XY Controller、XLFO、Envelope Generator、Envelope Follower、MIDI Sourceといった5種類のモジュレータも備わっており、幅広いサウンドメイキングが可能です。これらのモジュレーションはドラッグ&ドロップで簡単に設定できる他、設定状況がリアルタイムかつ見やすく表示されるようになっています。
このように、他のFabfilter製プラグイン同様、視認性の良さと分かりやすい操作性を有しており、プロだけでなく初心者にもおすすめです。
歪み系
XLN AUDIO / RC-20 Retro Color
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事にて、「O(until death)YOU」の制作時に本プラグインを使ったとの記述があります。
説明
「Addictive Drums」で有名なスウェーデンの音楽ソフトウェア・メーカー「XLN AUDIO」が販売している、定番のサチュレーション・プラグインです。
レトロなアナログ機材の持つ温かみを簡単に再現することが可能で、現代のあらゆるトラックに耳馴染みの良さを付与することができます。
自然なノイズを付与する「Noise Generator」、アナログ機材特有の揺らぎを付与する「Wobble & Flutter」、マイルドなサチュレーションから荒れ狂うハードなファズ・サウンドまで付与できる「Saturation & Distortion」、ローファイ感を付与する「Degrader & Bitcrusher」、往年の名機が持つ奥行きと広がりを付与する「Reverb」、カセットテープでの録音の際に生じる音の変化を付与する「Volume Drops」という6つのモジュールで構成されています。
iZotope / Vinyl
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事にて、よく使うプラグインとして本プラグインの名前を挙げています。
説明
iZotope社が無料で公開しているローファイ系プラグインです。アナログレコードの特有の温かみやメカノイズを簡単に再現することが可能です。
無料とは思えないほど機能(パラメータ)が充実していますので、とりあえずダウンロードすることをお勧めいたします。
Waves / Kramer Master Tape
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付動画に本製品のGUIが映っています。
激しいキックにも一切動じないtofu pic.twitter.com/FtbNJp9d4u
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) March 12, 2017
説明
Wavesのアナログテープシミュレーター・プラグインです。アナログテープの温かみやローファイな雰囲気をサウンドに加えることで、デジタル臭さを消すことができます。
本プラグインは単体購入も可能ですが、バンドルで購入した方が圧倒的にお得です。「Horizon」以上のグレードに収録されています。
マルチエフェクター
Cableguys / HalfTime
詳細情報
情報源
以下のインタビュー記事にて、1stフルアルバム「CLOSET」の収録曲のほとんどで本プラグインを使用したとの記述があります。
説明
EDM系アーティストを中心に人気を集めているドイツのプラグイン・メーカー「Cableguys」が開発した、ハーフタイム効果5原音フレーズのテンポを半分まで下げることで生じる、アナログテープをスロー再生したような暗くて澱んだ効果のこと。の生成に特化したプラグインです。
細かい設定をせずとも、インサートするだけで雰囲気のあるハーフタイム効果を得られます。もちろん、3つのスピードモード「2x(2分の1) / 1.5x(3分の2) / 4x(4分の1)」を使い分けたり、特定の周波数帯域のみをハーフスピードにする「Band Spilit」機能を使うことによって、トリッキーなサウンドメイキングが可能です。
その他
ROLAND / SP-404SX
詳細情報
情報源
下記インタビュー記事にて、愛用のサンプラーとして本製品の名前を挙げています。
説明
かつてRolandが販売していた、12パッド搭載のコンパクト・サンプラーです。
パッドはベロシティに対応していませんが、これは、ボタンを押せば割り当てられた素材を安定した音量で遅延なく出力してくれるという利点として高い評価を得ています。
また、29種類の多彩なエフェクトを内臓しており、読み込んだ素材をリアルタイムで色付けしながら演奏も可能です。その使い勝手の良さから、音楽制作だけでなく舞台での効果音のポン出しにもよく使われました。
後継種としては2009年に「SP-404SX」、2017年に「SP-404A(国内未発売)」、そして2021年11月19日からは現行の「SP-404 MK II」が販売されています。有機ELディスプレイや16個のベロシティ対応パッドを新たに搭載しており、2022年5月時点でも在庫が安定しないほどの人気を誇っています。
Pioneer DJ / DDJ-RB(現行:DDJ-FLX4)
詳細情報
情報源
下記ツイートの添付写真に本製品が写っています。
7/15は渋谷であそぼう pic.twitter.com/JB6S8dyKUo
— 神山 羊 (@Yuki_Jouet) June 25, 2017
説明
圧倒的なコストパフォーマンスで、DJ入門者を中心に人気を集めていたPCDJコントローラーです。
数十万円する上位機種と同じレイアウトであったり、PIONEER純正のDJソフトウェア「rekordbox dj」のフルバージョンが付属したりしていながら、3万円前後で手に入るという驚きのコスパが高く評価されていました。
2018年からは「DDJ-400」という後継機が販売されています。
2022年11月25日より、DDJ-400の後継機に当たる「DDJ-FLX4」が発売されるとの公式アナウンスがありました。
おすすめの1曲
神山羊 / YELLOW